ニュースリリース
報道資料170111
2017年01月11日
株式会社第一興商
カラオケボックスで簡単エントリー!
日本クラウン 新人歌手オーディションをDAM★ともで応募受付
募集期間:2/1~4/21
株式会社第一興商(東京都品川区 代表取締役社長 林 三郎)は、グループ会社である日本クラウン株式会社(東京都品川区 代表取締役社長 和田 康孝)主催の「2017年 日本クラウン 演歌・歌謡曲新人歌手オーディション」において、2月1日から4月21日までカラオケユーザーコミュニティサービス「DAM★とも」による応募受付を行います。
2015年開催の日本クラウン新人オーディションでグランプリとなった羽山みずきは、昨年4月に「紅花慕情」でデビューしました。山形・鶴岡市出身、地元の出羽三山神社で巫女を6年間務めた異色の経歴の持ち主であり、「開運演歌女子」として話題を呼んでいます。昨年末に放送された「第58回輝く日本レコード大賞」で新人賞を受賞するなど、確実に活躍の場を広げています。
「2017年 日本クラウン 演歌・歌謡曲新人歌手オーディション」では、羽山みずきに続く"新時代を切り拓く明日のスター"となる演歌・歌謡曲の歌手を募集します。グランプリ受賞者は、日本クラウンよりメジャーデビューするチャンスが与えられます。

当オーディションへの応募は、DAM★ともで簡単にできます。DAM設置店において「DAM★とも録音/動画」を利用して、自身の歌声や歌唱シーンを録音または録画するだけ。35歳以下であれば男女の別は問いません。何度も録り直しができるので、得意の演歌・歌謡曲を納得のいくまで歌い込んでご応募ください。
音源審査等による第一次選考通過者は、全国5地区(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)で6月17日より順次開催される第二次地区予選へ進み、面接と歌唱審査に臨みます。さらに、8月20日に東京で開催される全国決勝大会において、グランプリ1名と準グランプリ2名が選出されます。
「DAM★とも」は、今後もさまざまな企画を通じて、カラオケに新たな価値を付加していきます。
<参考資料>
■オーディション名
2017年 日本クラウン 演歌・歌謡曲新人歌手オーディション
■応募期間
2017年2月1日(水)11:00~4月21日(金)23:59
■対象店舗
DAM★とも録音に対応している全国のLIVE DAM STADIUM/LIVE DAM/Premier DAM設置店
DAM★とも動画に対応している全国のLIVE DAM STADIUM/LIVE DAM設置店
-
*DAM★とも録音、DAM★とも動画に対応していない店舗もありますのでご確認ください。
■応募資格
-
(1)年齢:35歳まで(未成年の方は親権者の同意が必要)
-
(2)性別:不問
-
(3)国籍:不問
-
(4)メジャーデビューの実績がない方
■応募方法
-
(1)DAM★とも会員になる(登録無料)。
-
(2)DAM★ともにログインしてDAM★とも録音またはDAM★とも動画でお好きな「演歌・歌謡曲」を歌唱する。
-
(3)DAM★ともサイトからマイページにアクセスし、エントリーする楽曲の「公開応募」ボタンをクリックする。
-
*ソロ・独唱のみとなり、デュエット等複数での参加はできません。また、応募の際は、上半身写真の画像が必要になります。
■優秀者
-
グランプリ(1名)
日本クラウンよりのメジャーデビュー - 準グランプリ(2名)
-
*グランプリ該当者なしの場合もあります。また、グランプリ確定後に諸般の事情によりデビューに至らない場合もありますので、ご了承ください。
■審査スケジュール
-
第一次選考
結果発表:選考通過者のみ、2017年5月19日(金)までに通知を発送
通過人数:各地区予選会場 10名~20名予定 -
第二次地区予選
開催日・場所:
6月17日(土) STVラジオ/札幌
6月18日(日) 九州朝日放送/福岡
6月24日(土) 東海ラジオ放送/名古屋
6月25日(日) 大阪放送/大阪
7月 1日(土) 文化放送/東京 -
全国決勝大会
開催日・場所:8月20日(日) 文化放送/東京
出場人数:15名~25名予定
-
*第一次選考から全国決勝大会に至るまで、審査料は発生しません。
- ■主催 :
- 日本クラウン株式会社
- ■協賛 :
- 株式会社文化放送、株式会社STVラジオ、東海ラジオ放送株式会社、大阪放送株式会社、九州朝日放送株式会社
- ■協力 :
- 株式会社クラウンミュージック
- ■後援 :
- 株式会社第一興商
- ■関連サイト :
- DAM★とも https://www.clubdam.com/damtomo/