お知らせ
2017年12月18日
株式会社セガゲームス
株式会社第一興商
話題ゲーム『北斗が如く』×DAM★とも 断末魔ボイスオーディション
ケンドーコバヤシさん、鈴木奈々さんも駆けつけ、参戦。
「北斗が如く×DAM★とも」あべしオーディション 記者発表会
株式会社セガゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:松原 健二、以下「セガゲームス」)より、2018年3月8日(木)に発売予定のPlayStation®4専用ソフトウェア『北斗が如く』に登場する、敵キャラクターの断末魔ボイスオーディションを、株式会社第一興商(本社:東京都品川区、代表取締役社長:保志 忠郊、以下「第一興商」)が運営するカラオケコミュニティサービス“DAM★とも”の動画・録音機能を活用して開催します。そして、応募開始日である本日12月18日(月)に「HIT STUDIO TOKYO」にて記者発表会を実施いたしました。

佐藤大輔ゼネラルプロデューサー、
株式会社第一興商 村井裕一専務取締役
『北斗が如く』は、人気漫画「北斗の拳」(原作・武論尊、漫画・原哲夫)の世界を、「龍が如くスタジオ」の手によって描くアクションアドベンチャーゲームです。今回のオーディションで募集を行うゲーム内ボイスは、原作でもおなじみの「あべし」「ひでぶ」「たわば」といった敵役が絶命する時に発する断末魔ボイスです。DAM設置店舗で楽しめる“DAM★とも”の動画・録音機能で集まった優秀なボイスは、お名前(DAM★とも登録時のニックネーム)とともにゲーム内に収録されることになっています。

記者発表会では、『北斗が如く』の名越稔洋総合監督、佐藤大輔ゼネラルプロデューサー、また第一興商より村井裕一専務取締役が登壇。同作のPV上映のあと「我々の新たな挑戦として生まれた作品です。完全オリジナルストーリーなので多くの方々に楽しんでいただきたいです」と名越総合監督からコメントがありました。オーディションの開催について、佐藤ゼネラルプロデューサーから「ユーザーの皆さんと一緒に何かできないかということで、第一興商さんにご相談して実現しました。好評になれば第2弾、第3弾と続けていきたいです」とご説明いただきました。村井専務取締役からも、今回のオーディション開催の経緯について「ゲーム音楽やアニソンにも力を入れていっている中、セガさんからお話をいただいて大変光栄です。社をあげて大々的に展開していく予定です」とコメントをいただきました。

さらにゲストとして、『北斗の拳好き』としてもおなじみのケンドーコバヤシさん、そして鈴木奈々さんが登場。ケンドーコバヤシさんは「少年時代から読み込んでいて大好きな作品です」と述べ、鈴木さんも「あんまり知らなくて“断末魔”も知らないんです。でもケンシロウは知っていますよ!」と元気よくコメントしていただきました。また今回のオーディションについても、ケンドーコバヤシさんは「主人公はケンシロウですけど、物語を彩るのは雑魚キャラの死に様です。アニメ版だと死に際に光るので、皆さんにはシャイニングな断末魔で挑戦してほしいですね」と語りました。また“断末魔”が「死に際の苦痛、または死に際」という意味があるということで、鈴木さんが『今までの人生で最大の断末魔は?』との質問に「旦那とまだ付き合っている頃に別れた時ですね。一日だけですけどね」と語ってくれました。
ここでお二人には、実際に断末魔オーディションを受けていただく事に。ケンドーコバヤシさんは録音のカウントダウンが始まると肩を震わせ、「何でだー!」と絶叫。「目黒の怪しげなマッサージ屋があって、ある日行ったらなくなっていた時のことを再現しました」とコメント。鈴木さんはケンドーコバヤシさんから「今の仕事が全部菊池亜美に代わっていたら?」というお題をもらい、蹴りを入れながら「あべし!」と絶叫、さらに仕切り直しとして「家に帰ったら旦那と知らない女性が寝ていたら?」というお題に、「私のこと抱いてー!」と叫び、会場を沸かせました。
ゲストのお二人からも「男ならだれもが一度は憧れた『北斗の拳』の世界に入り込むチャンスなんで、ぜひ応募してみてください」(ケンドーコバヤシさん)、「とてもストレス発散になりました!皆さんも挑戦してみてください」(鈴木さん)と語っていただき、イベントは終了しました。
<「北斗が如く×DAM★とも」あべしオーディション概要>
応募期間 |
2017年12月18日(月)~2018年1月14日(日)23:59 |
対象店舗 |
DAM★とも動画/録音に対応している |
課題映像 |
『北斗が如く』あべしオーディション/北斗が如く DAM★ともオーディション |
応募方法 |
①DAM★とも会員登録 |
優秀作品 |
優秀ボイスは、PS4®専用ゲーム『北斗が如く』にニックネームとともに収録。 |
関連サイト |
『北斗が如く』とは
「北斗の拳」の世界を、『龍が如く』を手がける開発チーム「龍が如くスタジオ」の手によって描くアクションアドベンチャーゲーム。荒廃した世界を舞台に、完全オリジナルストーリーが展開し、原作キャラクターはもちろん、原哲夫先生描き下ろしの新キャラクターもゲーム内に登場。秘孔アクションを取り入れた爽快なバトルや世紀末の歓楽街を遊び尽くすアドベンチャーなどが楽しめる。
【 商 品 概 要 】
- 商品名 :
- 北斗が如く
- 対応機種 :
- PlayStation®4
- 発売日 :
- 2018年3月8日(木)発売予定
- 価格 :
- 通常版:8,390円(税別)
世紀末プレミアムエディション:11,390円(税別) - プレイ人数 :
- 1人
- CERO表記 :
- D(17歳以上対象)
- 著作権表記 :
- ©SEGA ©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GA-217
- 公式Webサイト :
- http://ryu-ga-gotoku.com/hokuto-ga-gotoku/
- ポータルサイト :
- http://ryu-ga-gotoku.com/
“DAM★とも”とは
お店で「DAM★とも動画」や「DAM★とも録音」、「DAM★とも精密採点」や「DAM★ともランキングバトル」を楽しむことができ、サイトで動画・録音曲の再生や採点結果などの"りれき"を確認することができるカラオケユーザーコミュニティサービス。
※本サービスを利用するにはDAM★とも対応のDAM機器を利用する必要があります。
URL:https://www.clubdam.com/damtomo/