プレスリリース
2021年03月12日
株式会社第一興商
通信カラオケDAMのナイト市場向け新商品
「Cyber DAM +」4月9日発売
業界初!①ダブルモニター搭載 ②抗ウイルス・抗菌コーティング加工
株式会社第一興商は、ナイト市場向けの業務用通信カラオケシステム「Cyber DAM +(DAM-G100W)」を4月9日に発売します。
※画像はすべてイメージです
「Cyber DAM +」(読み:サイバーダムプラス)は、通信カラオケシステムDAMのナイト市場向けモデルです。華やかな空間にもシックな空間にも馴染むシンフォニーピンクのボディカラーがナイトシーンを彩ります。
初期搭載楽曲数は、ナイト市場向けモデルでは過去最多*1です。スナックやバーなどで歌唱度数の高い演歌・歌謡曲、外国語曲、デュエット曲を大幅に強化しました。
また、カラオケの筐体に初めてダブルモニターを搭載。歌唱中に映像を楽しみながら次曲の検索・予約をすることができるなど、これまで以上に自由にカラオケが楽しめます。モニターには、音量やエコーのデジタル数値を常時表示しています。これからの時代に対応して、カラオケ本体に初めて抗ウイルス・抗菌コーティング*2を施しました。
■業界初!ダブルモニターを搭載
8インチのダブルモニターにより、操作がさらに簡単・便利に。左のモニターでは楽曲演奏時のカラオケ映像と歌詞表示、右のモニターではデンモク機能と楽曲予約操作など、多彩な役割を担います。
■業界初!抗ウイルス・抗菌コーティング
手が触れるパネル部分とボリュームなどをコントロールするツマミ部分に、抗ウイルス・抗菌コーティング*2を施しました。お客様もスタッフも安心してカラオケ操作ができます。
■ボリュームコントロール
「ミュージック音量」「BGM音量」「エコーレベル」「マイク音量」を数値で表示。音量が数字で確認できるので便利です。
■こだわりのサウンドエフェクト
「ライブエコー」モードをONにすると、まるでステージで歌っているかのようなリアルな残響音が歌唱を彩ります。また、マスク越しでも鮮明に歌声が響く「マスクでうたう」モードの使用により、マスクを装着したままでも気持ち良く歌えます。

■ナイト市場に特化した楽曲ラインアップ
演歌・歌謡、外国語曲、デュエット曲など、ナイト市場で歌われることの多い楽曲を中心に取りそろえました。また、ガイドボーカル対応曲や本人映像曲もナイトシーン向けに対応しています。
■新コンテンツ「モテカラ」
選んだキャストと一緒に歌唱を始めると、合いの手、歌唱終わりのおみくじ、次曲のおねだりなど毎回演出が変わるため、何度も楽しむことができます。まるで本当にキャストがいるかのようにお店を盛り上げます。

また、皆さまから高評価を得ているデンモクシリーズに、業界初の抗ウイルス・抗菌コーティング*2を施した最新機種「デンモクPM800zB」を同日に発売します。
当社は、カラオケのリーディングカンパニーとして、これからも時代に即したカラオケとコンテンツを充実させてまいります。
-
*1 Cyber DAMシリーズのみ。
-
*2 株式会社ハドラスが開発した「Dr.ハドラス」を使用。抗菌製品技術協議会(SIAA)が制定した抗ウイルス・抗菌のシンボルマーク「SIAAマーク」を取得しています。なお、 持続効果は使用環境によって異なります。

【商品概要】
■Cyber DAM +(DAM-G100W)
- ◇外形寸法:
- 420(W)×207(H)×238.7(D)mm
※ケーブルガードを含むと278.4(D)mm - ◇重量:
- 11.0kg(HDD-B含む)
- ◇希望小売価格:
- 2,350,000円(税別)

■デンモクPM800zB
- ◇外形寸法:
- 205.6(W)×59.3(H)×181.5(D)mm
- ◇重量:
- 700g(充電池を除く)
- ◇希望小売価格:
- 58,000円(税別)

-
*機種によって、利用できるコンテンツおよび機能に一部制限があります。