プレスリリース
2021年07月19日
株式会社第一興商
2021年春アニメのカラオケランキングTOP50!!
1位は『東京リベンジャーズ』のOP曲「Cry Baby」
人気アニメ作品の主題歌が続々ランクイン!
株式会社第一興商は、通信カラオケDAMにおける2021年4月期の春アニメ作品を対象とした、アニメ主題歌のカラオケランキング調査を実施しました。
堂々の1位に輝いたのは、テレビアニメ『東京リベンジャーズ』のオープニングテーマ曲「Cry Baby」です。話題のサスペンスアニメの世界観と見事にマッチした主題歌を人気4人組バンドOfficial髭男dismが手掛け、SNSで大きな反響を呼びました。同作のエンディングテーマ曲を歌うeillの「ここで息をして」も4位にランクインし、作品を通じてカラオケで多く歌われた結果となりました。
2位は、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期第1クールのオープニングテーマ曲「No.1」です。 シリーズ累計5,000部を突破した大人気コミックを原作とした人気作品をダンスロックバンドDISH//が疾走感あふれる楽曲で彩り、アニメソングの新定番としてカラオケでも広く支持を集めました。
続いて3位にはテレビアニメ『SSSS.DYNAZENON』のオープニングテーマ曲、オーイシマサヨシの「インパーフェクト」がランクイン。通信カラオケDAMでは、テレビアニメと同じ映像を見ながら歌える”TVサイズバージョン”を配信、アニメソングを歌いながら目で見て楽しめるカラオケとして人気を集めました。
今期80作品を超える新作が放送された春アニメですが、100曲以上の関連楽曲が全国のDAMで歌われ、アニメソングの人気ぶりが伺える結果となりました。
2021年夏アニメに早くも注目が集まる中、当社は文化放送A&Gで放送中の当社提供番組「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」で夏アニメ主題歌特集を放送します。番組パーソナリティの冨田明宏が注目するアニメソングを1曲につき1分間、楽曲の魅力を詰め込んでご紹介しますのでお楽しみください。
今後も、アニメソングファンの方により楽しんでいただけるサービスの提供とコンテンツの拡充を図ってまいりますのでご期待ください。
当ランキングは、当社が提供する通信カラオケDAMの歌唱度数を集計して算出しました。
通信カラオケDAMは、全国のカラオケ設置店舗・施設においてシェアナンバーワンの業務用通信カラオケ機器です。
■通信カラオケDAM 2021年春アニメ主題歌 楽曲別カラオケランキング TOP50
調査期間:2021年4月1日~6月30日
順位 | 曲名 | 歌手名 | 関連アニメタイトル |
---|---|---|---|
1 | Cry Baby | Official髭男dism | 東京リベンジャーズ |
2 | No.1 | DISH// | 僕のヒーローアカデミア(第5期 第1クール) |
3 | インパーフェクト | オーイシマサヨシ | SSSS.DYNAZENON |
4 | ここで息をして | eill | 東京リベンジャーズ |
5 | Shake & Shake | sumika | 美少年探偵団 |
6 | 大河よ共に泣いてくれ | フランシュシュ | ゾンビランドサガ リベンジ |
7 | TOMORROW | BiSH | キングダム(第3シリーズ) |
8 | ZEAL of proud | Roselia | カードファイト!! ヴァンガード overDress |
9 | Soul salvation | 林原めぐみ | SHAMAN KING |
10 | 足跡 | the peggies | 僕のヒーローアカデミア(第5期 第1クール) |
11 | Sing My Pleasure | ヴィヴィ(Vo.八木海莉) | Vivy -Fluorite Eye's Song- |
12 | おもいでしりとり | DIALOGUE+ | ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 |
13 | モノクロシティ | ACE COLLECTION | 恋と呼ぶには気持ち悪い |
14 | ストロボメモリー | 内田真礼 | SSSS.DYNAZENON |
15 | 生命のアリア | 和楽器バンド | MARS RED |
16 | ロールプレイング | オーイシマサヨシ | ドラゴン、家を買う。 |
17 | PINK BLOOD | 宇多田ヒカル | 不滅のあなたへ |
18 | リナリア | まるりとりゅうが | 恋と呼ぶには気持ち悪い |
19 | BLIZZARD | BURNOUT SYNDROMES | ましろのおと |
20 | 時は今! | 悠木碧 | スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました |
21 | TWISTED HEARTS | 畠中祐 | 憂国のモリアーティ |
22 | No.6 | 伊藤美来 | 戦闘員、派遣します! |
23 | EVERYBODY! EVERYBODY! | 芹澤優 with DJ KOO & MOTSU | 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω |
24 | 青春の演舞 | センチミリメンタル | バクテン!! |
25 | この夢が醒めるまでfeat.吉田兄弟 | 加藤ミリヤ | ましろのおと |
26 | 3分29秒 | ヒトリエ | 86-エイティシックス- |
27 | Brand new diary | 熊田茜音 | 転生したらスライムだった件 転スラ日記 |
28 | cold rain | Aimer(エメ) | 魔道祖師 羨雲編 |
29 | あなたがいる | wacci | バクテン!! |
30 | 冒険のVLOG | CHiCO with HoneyWorks | EDENS ZERO |
31 | #ボクノユビサキ | 林原めぐみ | SHAMAN KING |
32 | Blessing | 結城アイラ | 聖女の魔力は万能です |
33 | EASY LOVE | 上坂すみれ | イジらないで、長瀞さん |
34 | Plastic Smile | 石原夏織 | ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 |
35 | ODDTAXI | スカートとPUNPEE | オッドタクシー |
36 | 導 | CIVILIAN | 魔道祖師 羨雲編 |
37 | 夢を手に、戻れる場所もない日々を | フランシュシュ | ゾンビランドサガ リベンジ |
38 | 青い | ポルカドットスティングレイ | ゴジラ S.P <シンギュラポイント> |
39 | 春うらら | GENIC | フルーツバスケット The Final |
40 | Eden through the rough | 西川貴教 | EDENS ZERO |
41 | FIRE BIRD | 大平峻也 | 灼熱カバディ |
42 | まほうのかぜ | 熊田茜音 | スーパーカブ |
43 | 戦略的で予測不能なラブコメディのエンディング曲 | 志田黒羽(CV:水瀬いのり)、可知白草(CV:佐倉綾音) | 幼なじみが絶対に負けないラブコメ |
44 | キスイダ! | 如月玲於奈(CV:竹達彩奈)、アリシア(CV:ファイルーズあい)、ミザリサ(CV:井澤詩織)、結城楓(CV:古賀葵) | 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら |
45 | カモナ・テンペスト! | リムル(CV.岡咲美保)、大賢者(CV.豊口めぐみ)、ヴェルドラ(CV.前野智昭)、シュナ(CV.千本木彩花)、シオン(CV.M・A・O)、ランガ(CV.小林親弘)、ゴブタ(CV.泊明日菜) | 転生したらスライムだった件 転スラ日記 |
46 | EXIST | RAISE A SUILEN | 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD |
47 | OMEGA | STEREO DIVE FOUNDATION | 憂国のモリアーティ(第2クール) |
48 | シュフノミチ | 打首獄門同好会 | 極主夫道 |
49 | Chance! & Revenge! | 安月名莉子 | 幼なじみが絶対に負けないラブコメ |
50 | カルペディエム | ASCA | すばらしきこのせかい The Animation |
※バージョンが複数ある楽曲は、同一曲として集計しています。
■文化放送A&G 神ラボ! パーソナリティ 冨田明宏 コメント
春クールでは特に女性層からの支持が厚い『東京リベンジャーズ』のOP/EDが突出している印象があります。
そんな中でも、それぞれ不完全な存在が合体して補い合い一つになる……そんなメッセージを込めたオーイシマサヨシ「インパーフェクト」(意味:不完全)はオーイシ節全開の王道ヒーローアニソン! 今後アニソンカラオケのスタンダードになりそうです。ヒーロー感という意味で言えば、圧倒的ヒーローソング感を演出したフランシュシュ「大河よ共に泣いてくれ」。コロナ明けのカラオケでみんなで歌えるアニソンとして愛されること間違いなし!林原めぐみによる往年のヒットナンバーを思わせる「Soul salvation」、ビッグバンド・サウンドが痛快な伊藤美来「No.6」など少し懐かしいテイストのアニソンがリヴァイバル&アップデートしてヒットしているのが21年上半期の傾向かもしれません。
■文化放送「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」
音楽評論家の冨田明宏が主任研究員、新人声優の岡咲美保が研究員となり、 アニソンの魅力を徹底分析・追求するアニソンの神髄が聴ける番組。 ヒットアニソンを生み出し続ける“神”、上松範康が名誉所長として 不定期にレギュラーで出演中。
- 放送時間:
- 毎週金曜日 22時30分~23時
- パーソナリティ:
- 冨田明宏
- アシスタント:
- 岡咲美保
- 特別ゲスト:
- 上松範康
※夏アニメ主題歌特集の放送は7月23日を予定しております

■冨田明宏 プロフィール
アニメ音楽評論家、ラジオ・パーソナリティー、音楽プロデューサー。
アニメ音楽専門誌『リスアニ!』のスーパーバイザー。内田真礼や飯田里穂など声優アーティストのサウンド・プロデュースを担当。文化放送 神ラボ!メイン パーソナリティ。
■関連サイト
文化放送「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」番組Twitter:https://twitter.com/kamilab1134
アニソン声優研究ラジオ番組 文化放送A&G 神ラボ YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC5tnnd0o3B98MBUy-agKBzA