プレスリリース
2021年10月11日
2021年夏アニメのDAMカラオケランキングTOP50発表!
1位は『うらみちお兄さん』のOPテーマ「ABC体操」!!
株式会社第一興商は、通信カラオケDAMにおける2021年7月期の夏アニメ作品を対象とした、テレビアニメ主題歌のカラオケランキング調査を実施しました。
2021年夏アニメ主題歌カラオケランキングを制したのは、『うらみちお兄さん』のオープニングテーマ曲「ABC体操」です。アニメ化決定からSNSで大きな反響を呼んだ本作は、いけてるお兄さん(CV:宮野真守)とうたのお姉さん( CV:水樹奈々)が歌う主題歌にあわせて踊るファンが続出し、アニメの放送とともに大きな話題を集め、この夏最大のアニソンヒット曲となりました。「LIVE DAM Ai」と「LIVE DAM STADIUM シリーズ」では、DAMオリジナル編集によるフルサイズのアニメ映像を配信し、多くの方から熱い支持を獲得しました。
2位は、『月が導く異世界道中』オープニングテーマ曲「ギャンブル」です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した人気ライトノベル原作の本作品を、ミュージシャンでありボカロPであるsyudouが疾走感あふれるギターロックで彩り、アニメソングの新定番として瞬く間に全国のカラオケ店舗で歌われました。
続いて3位には、『小林さんちのメイドラゴンS 』第2期オープニングテーマ曲、 fhanaの「愛のシュプリーム! 」がランクイン。軽快な楽曲にノリよくラップが重なる印象的な展開で、思わずマイクを握って歌う人が続出した本作品は、テンポ良くマッチする映像と楽曲が癖になりそうなアニメのオープニングも話題となりました。
2021年秋アニメが開始される中、文化放送A&Gで放送中の当社提供番組「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」では、2021年夏アニメ主題歌特集を10月15日に放送します。番組パーソナリティの冨田明宏が7~9月クールのアニメ作品を振り返り、話題になったアニメソングの魅力を徹底的にご紹介しますので、お楽しみください。
当社は、今後もアニメソングファンの方により楽しんでいただけるサービスの提供とコンテンツの拡充を図ってまいります。
当ランキングは、当社が提供する通信カラオケDAMの歌唱度数を集計して算出しました。
通信カラオケDAMは、全国のカラオケ設置店舗・施設においてシェアナンバーワンの業務用通信カラオケ機器です。
■通信カラオケDAM 2021年夏アニメ主題歌 楽曲別カラオケランキング TOP50
調査期間:2021年7月1日~9月30日
順位 | 曲名 | 歌手名 | 地上波アニメ |
---|---|---|---|
1 | ABC体操 | いけてるお兄さん(CV:宮野真守)、うたのお姉さん(CV:水樹奈々) | うらみちお兄さん |
2 | ギャンブル | syudou | 月が導く異世界道中 |
3 | 愛のシュプリーム! | fhana | 小林さんちのメイドラゴンS |
4 | トーキョーワンダー。 | 泣き虫 | 東京リベンジャーズ(2クール) |
5 | PINK BLOOD | 宇多田ヒカル | 不滅のあなたへ(2クール) |
6 | STORM 2021 | JAM Project featuring 水木一郎、影山ヒロノブ | ゲッターロボ アーク |
7 | Merry-Go-Round | MAN WITH A MISSION | 僕のヒーローアカデミア(5期2クール) |
8 | 聖者の行進 | キタニタツヤ | 平穏世代の韋駄天達 |
9 | Red Criminal | THE ORAL CIGARETTES | SCARLET NEXUS |
10 | Analogy | 彩音 | ひぐらしのなく頃に卒 |
11 | 慈雨のくちづけ | シド | 天官賜福 |
12 | DRAGON 2021 | JAM Project | ゲッターロボ アーク |
13 | Like Flames | MindaRyn | 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 |
14 | アカシ | XIIX | ドラゴンクエスト ダイの大冒険(4クール) |
15 | Bloodlines~運命の血統~ | JAM Project | ゲッターロボ アーク |
16 | めいど・うぃず・どらごんず | スーパーちょろゴンず[トール(CV.桑原由気)、カンナ(CV.長縄まりあ)、エルマ(CV.高田憂希)、ルコア(CV.高橋ミナミ)、イルル(CV.嶺内ともみ)] | 小林さんちのメイドラゴンS(2期) |
17 | 星のオーケストラ | saji | かげきしょうじょ!! |
18 | Dream on | 宮野真守 | うらみちお兄さん |
19 | START!! True dreams | Liella! | ラブライブ!スーパースター!! |
20 | Forget Me Not | ENHYPEN | RE-MAIN |
21 | 嘘じゃない | 崎山蒼志 | 僕のヒーローアカデミア(5期2クール) |
22 | ココロショータイム | 天月-あまつき- | 魔入りました!入間くん(2期2クール) |
23 | アンダンテに恋をして! | angela | 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2期) |
24 | give me (love) me | 蒼井翔太 | 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2期) |
25 | HELLO HORIZON | 水瀬いのり | 現実主義勇者の王国再建記 |
26 | STACKiNG | BiSH | キングダム(3期2クール) |
27 | 満月とシルエットの夜 | 坊ちゃん(CV.花江夏樹)&アリス(CV.真野あゆみ) | 死神坊ちゃんと黒メイド |
28 | 101 | 三月のパンタシア | 魔法科高校の優等生 |
29 | 未来は風のように | Liella! | ラブライブ!スーパースター!! |
30 | 星の旅人 | 渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田愛(CV.花守ゆみり) | かげきしょうじょ!! |
31 | 獣の理 | 東京事変 | D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION |
32 | 負けイベ実況プレイ | 15才と大森靖子 | 出会って5秒でバトル |
33 | 未確認飛行船 | 谷本貴義 | デジモンアドベンチャー:(6クール) |
34 | たゆたえ、七色 | ARCANA PROJECT | 白い砂のアクアトーブ |
35 | FOREVER | L'Arc~en~Ciel | EDENS ZERO(2クール) |
36 | ワールドイズマイン | ハンブレッダーズ | 迷宮ブラックカンパニー |
37 | No Continue | 鬼頭明里 | 出会って5秒でバトル |
38 | 染み | HOWL BE QUIET | 迷宮ブラックカンパニー |
39 | ピンキーフック | 麻倉もも | カノジョも彼女 |
40 | フリイジア | 雨宮天 | 天官賜福 |
41 | THE POLiCY | IDOLiSH7[七瀬陸(CV.小野賢章),和泉一織(CV.増田俊樹),二階堂大和(CV.白井悠介),和泉 | アイドリッシュセブン Third BEAT!(3期) |
42 | Reincarnate | 寺島拓篤 | 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 |
43 | 少年少女 | 銀杏BOYZ | Sonny Boy |
44 | 空と虚 | ササノマリイ | ヴァニタスの手記 |
45 | Missing Promise | 鈴木このみ | ひぐらしのなく頃に卒(4期) |
46 | New story | 高野麻里佳 | 精霊幻想記 |
47 | カザニア | 愛美 | 現実主義勇者の王国再建記 |
48 | 夜を越える足音 | ミテイノハナシ | ピーチボーイリバーサイド |
49 | ふざけてないぜ | ネクライトーキー | カノジョも彼女 |
50 | Fightin★Pose | 小倉唯 | ジャヒー様はくじけない! |
※バージョンが複数ある楽曲は、同一曲として集計しています。
※放送が期をまたぐ作品で楽曲が前期と同じ場合は対象外となります。
■文化放送A&G 神ラボ! パーソナリティ 冨田明宏 コメント
やっぱり『うらみちおにいさん』OPテーマ「ABC体操」は強かった!言うなれば〈水樹奈々×宮野真守〉という声優業界を代表するトップアーティスト二人によるドリームマッチ!今後もカラオケの定番ソングになりそうです。夏クールで気になったのは、ボカロPたちによるアニソンの台頭です。Adoの「うっせぇわ」の作詞・作曲で一躍ブレイクを果たしたボカロPのsyudou「ギャンブル」は言わずもがな、sajou no hanaのメンバーであり、ボカロP“こんにちは谷田さん”としても高い知名度を誇るキタニタツヤ「聖者の行進」など、アニメ・アニソンの支持層だけではなく、ボカロリスナー層も巻き込むことでランキング上位に食い込む楽曲が増えてきているのは特徴的です。fhána「愛のシュプリーム」はfhánaが大胆にRAPを取り入れた極上のポップナンバー。男女掛け合いRAPによるアニソンはかなり珍しく、覚えておけばカラオケで盛り上がること間違いなし!新人からベテランまで、今夏のアニソンシーンは個性豊かなアーティスト・クリエイターが大活躍していました。
■文化放送「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」
音楽評論家の冨田明宏が主任研究員、注目の若手声優の岡咲美保が研究員となり、アニソンの魅力を徹底分析・追究するアニソンの神髄が聴ける番組。 ヒットアニソンを生み出し続ける“神”、上松範康が名誉所長として不定期にレギュラーで出演中。
- 放送時間:
- 毎週金曜日 22時30分~23時
- パーソナリティ:
- 冨田明宏
岡咲美保
上松範康
※2021年夏アニメ主題歌特集の放送は10月15日を予定しております。

■冨田明宏 プロフィール
アニメ音楽評論家、音楽プロデューサー、ラジオ・パーソナリティー。
アニメ音楽専門誌『リスアニ!』のスーパーバイザー。内田真礼や飯田里穂など声優アーティストのサウンド・プロデュースを担当。文化放送 神ラボ!メイン パーソナリティ。
■関連サイト
DAM2021年夏アニメ主題歌カラオケランキング:
https://www.clubdam.com/app/dam/dam/special_detail.html?feature_id=1076
文化放送「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」番組Twitter :
https://twitter.com/kamilab1134
アニソン声優研究ラジオ番組 文化放送A&G 神ラボ YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UC5tnnd0o3B98MBUy-agKBzA