プレスリリース
2022年10月11日
株式会社第一興商
2022年夏アニメのDAMカラオケランキングTOP50発表!
Creepy Nutsが歌う『よふかしのうた』OP・EDが1・2位を独占!
株式会社第一興商は、通信カラオケDAMにおける2022年7月クールの夏アニメ作品を対象とした、アニメ主題歌のカラオケランキング調査を実施しました。
順位 |
曲名(カッコ内は作品名) |
歌手名 |
1 |
堕天(よふかしのうた) |
Creepy Nuts |
2 |
よふかしのうた(よふかしのうた) |
Creepy Nuts |
3 |
花の塔(リコリス・リコイル) |
さユり |
4 |
ALIVE(リコリス・リコイル) |
ClariS |
5 |
HOLLOW HUNGER(オーバーロードIV) |
OxT |
6 |
Dance In The Game(ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season) |
ZAQ |
7 |
シャル・ウィ・ダンス?(シャドーハウス 2nd Season) |
ReoNa |
8 |
かたち(メイドインアビス 烈日の黄金郷) |
安月名莉子 |
9 |
ヒミツ恋ゴコロ(「彼女、お借りします」2期) |
CHiCO with HoneyWorks |
10 |
す、好きじゃない!(最近雇ったメイドが怪しい) |
≠ME |

2022年夏アニメ主題歌カラオケランキングは、放送を追うごとに話題を集めた2作品の関連楽曲が上位1位から4位を独占しました。圧巻の強さを見せたのが、テレビアニメ『よふかしのうた』です。Creepy Nutsが歌うオープニングテーマ(以下、 OPテーマ)「堕天」が1位に、同じく同エンディングテーマ(以下、EDテーマ)の「よふかしのうた」が2位となりました。同一作品で同じアーティストがOP・EDテーマを歌い、ランキング上位1位2位を独占したのは、当社が調査したアニメ作品主題歌ランキング史上、初の快挙となります。
3位に入ったのは、テレビアニメ『リコリス・リコイル』のEDテーマ「花の塔/さユり」です。多くのファンの琴線に触れたと評されるメロディが印象に残る楽曲で、SNS上でも話題を集めました。4位には同作品のOPテーマである「ALIVE/Claris」が入り、3位4位も同一作品の関連主題歌が獲得しました。作品の世界観にマッチした楽曲に加え、素顔を見せたClarisの2人が歌って踊るMVも公開され、人気を博しました。
続いて、大石昌良とTom-H@ckによる実力派デジタル・ロック・ユニット“OxT”が手掛ける「HOLLOW HUNGER」が5位にランクイン。テレビアニメの第1期から名を連ねる彼らが放つOPテーマは、今作『オーバーロードIV』に欠かせない存在感を示し、カラオケでも歌われました。
また、6位には「Dance In The Game/ZAQ(ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season)」、7位に「シャル・ウィ・ダンス?/ReoNa(シャドーハウス 2nd Season)」、そして9位には「ヒミツ恋ゴコロ/CHiCO with HoneyWorks(「彼女、お借りします」2期)」と、第2期放送の作品が支持を集め、上位を占めました。
DAMでは2022年夏に放送されたテレビアニメ58作品の全てのアニメ主題歌計114曲をカラオケで配信しました。これからもアニメファン、そしてアニソンファンの方により一層カラオケを楽しんでいただけるようサービスを拡充してまいります。
文化放送で放送中の当社提供番組「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」では、番組パーソナリティの冨田明宏が7~9クールのアニメ作品を振り返る【2022年夏アニメ主題歌特集】を10月23日に放送します。同シーズン話題になったアニメソングの魅力を徹底的にご紹介しますので、ぜひお楽しみください。
当ランキングは、当社が提供する通信カラオケDAMの歌唱度数を集計して算出しました。
DAMは、全国のカラオケ設置店舗・施設においてシェアナンバーワンの業務用通信カラオケ機器です。
■通信カラオケDAM 2022年夏アニメ主題歌 楽曲別カラオケランキング TOP50
調査期間:2022年7月1日~9月30日
順位 |
曲名(カッコ内は作品名) |
歌手名 |
1 |
堕天(よふかしのうた) |
Creepy Nuts |
2 |
よふかしのうた(よふかしのうた) |
Creepy Nuts |
3 |
花の塔(リコリス・リコイル) |
さユり |
4 |
ALIVE(リコリス・リコイル) |
ClariS |
5 |
HOLLOW HUNGER(オーバーロードIV) |
OxT |
6 |
Dance In The Game(ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season) |
ZAQ |
7 |
シャル・ウィ・ダンス?(シャドーハウス 2nd Season) |
ReoNa |
8 |
かたち(メイドインアビス 烈日の黄金郷) |
安月名莉子 |
9 |
ヒミツ恋ゴコロ(「彼女、お借りします」2期) |
CHiCO with HoneyWorks |
10 |
す、好きじゃない!(最近雇ったメイドが怪しい) |
≠ME |
11 |
恋愛脳(Engage Kiss) |
ナナヲアカリ |
12 |
誰彼スクランブル(Engage Kiss) |
halca |
13 |
Glitter(「カッコウの許嫁」第2クール) |
sumika |
14 |
WE WILL!!(「ラブライブ!スーパースター!!」2期) |
Liella! |
15 |
人芝居(ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season) |
渕上舞 |
16 |
story(異世界おじさん) |
前島麻由 |
17 |
頭ん中DEAD END(黒の召喚士) |
レトベア |
18 |
No Man's Dawn(オーバーロードIV) |
前島麻由 |
19 |
夏夢ノイジー(「サマータイムレンダ」第2クール) |
亜咲花 |
20 |
あれこれドラスティック feat. 鈴木愛奈(邪神ちゃんドロップキックX) |
halca |
21 |
サンダーソニア(「ラブオールプレー」第2クール) |
Hey! Say! JUMP |
22 |
かえりみちの色(組長娘と世話係) |
渋谷ハル |
23 |
人なんだ(うたわれるもの 二人の白皇) |
Suara |
24 |
追いかける夢の先で(「ラブライブ!スーパースター!!」2期) |
Liella! |
25 |
失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。 |
りりあ。 |
26 |
無自覚の天才 |
Non Stop Rabbit |
27 |
Good Morning [New] World!(Dr.STONE) |
BURNOUT SYNDROMES |
28 |
Endless Embrace(メイドインアビス 烈日の黄金郷) |
MYTH & ROID |
29 |
天灯 |
sajou no hana |
30 |
Cat!!してSuperGirls(東京ミュウミュウ にゅ~) |
Smewthie |
31 |
流線形メーデー(邪神ちゃんドロップキックX) |
花譜×可不 |
32 |
言えない feat.asmi(「彼女、お借りします」2期) |
MIMiNARI |
33 |
Let's ZING!(神クズ☆アイドル) |
ZINGS |
34 |
紳士の取引60万ナール(異世界迷宮でハーレムを) |
加賀道夫(CV:八代拓)、アラン(CV:三宅健太) |
35 |
未来のヒーローたちへ(組長娘と世話係) |
タケヤキ翔 |
36 |
駆け引きはポーカーフェイス(それでも歩は寄せてくる) |
花澤香菜 |
37 |
カラー・リリィの恋文(「アオアシ」第2クール) |
神はサイコロを振らない |
38 |
HELLO HELLO HELLO(「カッコウの許嫁」第2クール) |
藍井エイル |
39 |
トキメキ☆イチゴいちえ(東京ミュウミュウ にゅ~) |
Smewthie |
40 |
Presence(「アオアシ」第2クール) |
Superfly |
41 |
一番光れ!-ブッチギレ-(ブッチギレ!) |
西川貴教 |
42 |
Awake(RWBY 氷雪帝国) |
早見沙織 |
43 |
Masquerade(シャドーハウス 2nd Season) |
ClariS |
44 |
夢想的クロニクル(異世界薬局) |
石原夏織 |
45 |
Tin Toy Melody(プリマドール) |
【シャノワール】灰桜(和氣あず未)、鴉羽(楠木ともり)、 |
46 |
Abracada-Boo |
石原夏織 |
47 |
Guide |
早見沙織 |
48 |
暁光(惑星のさみだれ) |
Half time Old |
49 |
Beyond Selves(RWBY 氷雪帝国) |
Void_Chords feat. L |
50 |
色違いの糸束(オリエント 淡路島激闘編) |
梶原岳人 |
-
*バージョンが複数ある楽曲は、同一曲として集計しています。
-
*放送が期をまたぐ作品で楽曲が前期と同じ場合は対象外となります。
■文化放送 神ラボ! パーソナリティ 冨田明宏 コメント
そもそも Creepy Nutsの楽曲「よふかしのうた」を由来として生まれた原作だけに、TVアニメ『よふかしのうた』とCreepy Nutsとの密着度、そしてその想いに対するアンサーとしての「堕天」の素晴らしさがランキングにもしっかりと反映された形だが、R指定のRAPに頼らない流麗なメロディラインが、カラオケの歌いやすさに直結していたのかもしれない。夏アニメとして覇権を握った作品の一つ『リコリス・リコイル』のOPテーマ・EDテーマもやはり上位を占めた。活動歴10年以上を誇るClariS史上、もっともエモーショナルな歌唱表現が詰まった「ALIVE」は、ClariSにとって新たなアンセムになりえる1曲。また、さユり「花の塔」のようにアニメの作品性に寄り添うことでアーティストにとって新機軸が生まれるケースが多く、その中でも話題を集めていたのはReoNa「シャル・ウィ・ダンス?」だろう。“絶望系アニソンシンガー”を標榜する彼女がダンスを解禁し、ポップさとキャッチーさに振り切ることで表現者としてのレンジを広げることに成功。カラオケ・ファンにとっても歌いやすいReoNaナンバーが誕生したと言えるかもしれない。もっともっと歌ってほしい!という個人的なイチオシは41位の西川貴教「一番光れ!-ブッチギレ-」で、覚えやすくて歌いやすい、カラオケファン狙い撃ちのパワフルな1曲が生まれている。
■文化放送「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」
音楽評論家の冨田明宏が主任研究員、注目の若手声優の岡咲美保が研究員となり、アニソンの魅力を徹底分析・追究するアニソンの神髄が聴ける番組。
ヒットアニソンを生み出し続ける“神”上松範康が名誉所長として不定期にレギュラーで出演中。
放送時間:毎週日曜日 24時30分~25時
パーソナリティ:冨田明宏
:岡咲美保
:上松範康
※【2022年夏アニメ主題歌特集】の放送は10月23日を予定しております。

■冨田明宏 プロフィール
アニメ音楽評論家、音楽プロデューサー、ラジオ・パーソナリティ。
アニメ音楽専門誌『リスアニ!』のスーパーバイザー。内田真礼や飯田里穂など声優アーティストのサウンド・プロデュースを担当。文化放送 神ラボ!メイン パーソナリティ。
■関連サイト
DAM2022年夏アニメ主題歌カラオケランキング:
https://www.clubdam.com/feature/standard/summer_anime_ranking_2022.html
DAMアニメ部公式Twitter:https://twitter.com/dam_anison
文化放送「LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」番組Twitter :
https://twitter.com/kamilab1134
アニソン声優研究ラジオ番組 文化放送A&G 神ラボ YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UC5tnnd0o3B98MBUy-agKBzA