プレスリリース
2025年07月11日
株式会社第一興商
2025年春アニメ主題歌カラオケランキングTOP50発表
『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマ
Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」が1位
音楽評論家・冨田明宏が春アニメランキングを明快解説!
株式会社第一興商は、DAMにおける2025年春クール放送・配信のアニメ主題歌を対象としたカラオケランキング調査を実施しました。
アニソン界の権威である音楽評論家・冨田明宏氏が春アニメランキングを解説します。
調査期間:2025年6月1日~6月30日
順位 | 曲名 | 作品名 | 歌手名 |
---|---|---|---|
1 | クスシキ | 薬屋のひとりごと 第2期 | Mrs. GREEN APPLE |
2 | Plazma | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | 米津玄師 |
3 | けっかおーらい | ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- | こっちのけんと |
4 | 火星人 | 小市民シリーズ 第2期 | ヨルシカ |
5 | 超える | ウマ娘 シンデレラグレイ | [Alexandros] |
6 | 天使と悪魔 | ONE PIECE | GRe4N BOYZ |
7 | ひとりごと | 薬屋のひとりごと 第2期 | Omoinotake |
8 | もうどうなってもいいや | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | 星街すいせい |
9 | Watch me! | ウィッチウォッチ | YOASOBI |
10 | BOYZ | WIND BREAKER Season 2 | SixTONES |
■音楽評論家・冨田明宏氏による冬アニメランキング解説
近年まれに見るほど大作&話題作が拮抗する激戦クールとなった2025年春アニメ。人気アーティスト目白押しのランキングを制したのは、今やJ-POPシーンの象徴的存在とも言えるMrs. GREEN APPLEの「クスシキ」だ。幅広い年齢層から愛され、性別を問わない支持を集め続けるMrs. GREEN APPLEの人気は今やとどまることを知らず、さらに大ヒットアニメ『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマというシナジーが、数々の競合を押さえ込む形となった。
第2位は、毎話SNS上で議論や考察が繰り広げられ、1st世代も巻き込み巨大な熱狂を生み出していた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主題歌、米津玄師「Plazma」だ。楽曲構成や歌詞における細やかな表現、そして“Plazma”というワードに込められた意味などあらゆる点で“ジークアクス”の世界観を隅々まで表現しており、改めて米津玄師の手によるアニソンに対する信頼感は増すばかり。同じく“ジークアクス”からエンディングテーマの星街すいせい「もうどうなってもいいや」が8位にランクインしているが、星街すいせいのように昨今は人気VTuber/VSingerもアニソンシーンで存在感を増してきている。
『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』で初のアニメ主題歌を獲得したこっちのけんとは「けっかおーらい」で文字通り3位という大きな結果を出し、[Alexandros]が『ウマ娘 シンデレラグレイ』OPテーマ「超える」で新しいファン層の拡大を実現して5位にランクインするなど、やはりJ-POPアーティストの活躍が目覚ましいが、そのような中でもアニソンシンガー鈴木このみがKey原作アニメの最新作『Summer Pockets』OPテーマ「アルカテイル」で21位という大健闘。さらにキャラソンではオルケリアが歌う『プリンセッション・オーケストラ』OPテーマ「ゼッタイ歌姫宣言ッ!」が32位、前橋ウィッチーズが歌う同名作品のOPテーマ「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」41位と、00年代をほうふつとさせる合唱系キャラソンの復権まで見られた多彩なランキングに。BAND-MAIDが活況を呈するガールズバンドアニメ・シーンに殴り込んだ『ロックは淑女の嗜みでして』OPテーマ「Ready to Rock」も14位で大健闘していたり、まだまだ語り切れないほど情報量が濃かった春のアニソンカラオケランキング。この夏は涼しいカラオケルームで“最新アニソンカラオケ三昧”なんていかがだろうか。
■DAM 2025年春アニメ主題歌 カラオケランキング TOP50
調査期間:2025年6月1日~6月30日
順位 | 曲名 | 作品名 | 歌手名 |
---|---|---|---|
1 | クスシキ | 薬屋のひとりごと 第2期 | Mrs. GREEN APPLE |
2 | Plazma | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | 米津玄師 |
3 | けっかおーらい | ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- | こっちのけんと |
4 | 火星人 | 小市民シリーズ 第2期 | ヨルシカ |
5 | 超える | ウマ娘 シンデレラグレイ | [Alexandros] |
6 | 天使と悪魔 | ONE PIECE | GRe4N BOYZ |
7 | ひとりごと | 薬屋のひとりごと 第2期 | Omoinotake |
8 | もうどうなってもいいや | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | 星街すいせい |
9 | Watch me! | ウィッチウォッチ | YOASOBI |
10 | BOYZ | WIND BREAKER Season 2 | SixTONES |
11 | 微熱魔 | 阿波連さんははかれない season2 | ずっと真夜中でいいのに。 |
12 | 質問、恋って何でしょうか? | 男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) | HoneyWorks feat.ハコニワリリィ |
13 | サマータイムゴースト | 九龍ジェネリックロマンス | 水曜日のカンパネラ |
14 | Ready to Rock | ロックは淑女の嗜みでして | BAND-MAID |
15 | MAISIE | 黒執事 -緑の魔女編- | Cö shu Nie feat. HYDE |
16 | ゲゲゲの鬼太郎 | ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ | Ado |
17 | HEROES | 片田舎のおっさん、剣聖になる | 西川貴教 |
18 | skirt | アポカリプスホテル | aiko |
19 | ∞ | ウマ娘 シンデレラグレイ | オグリキャップ(CV.高柳知葉) |
20 | The 1 | ONE PIECE | muque |
21 | アルカテイル | Summer Pockets | 鈴木このみ |
22 | WALTZ | 黒執事 -緑の魔女編- | 龍宮城 |
23 | 魔法はスパイス | ウィッチウォッチ | Aooo |
24 | マジで世界変えちゃう5秒前 | 戦隊大失格 2ndシーズン | ORANGE RANGE |
25 | 夢じゃないならなんなのさ | ロックは淑女の嗜みでして | Little Glee Monster |
26 | スピード | ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- | yutori |
27 | Party of Monsters | ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ | 氷川きよし with t.komuro |
28 | カプセル | アポカリプスホテル | aiko |
29 | It's myself | WIND BREAKER Season 2 | シャイトープ |
30 | 強火 | 炎炎ノ消防隊 参ノ章 | 女王蜂 |
31 | 味噌汁とバター | 日々は過ぎれど飯うまし | 汐れいら |
32 | ゼッタイ歌姫宣言ッ! | プリンセッション・オーケストラ | オルケリア(プリンセス・リップル×プリンセス・ジール×プリンセス・ミーティア/CV:葵あずさ、藤本侑里、橘杏咲) |
33 | 黄色信号 | 暗殺教室 | 友成空 |
34 | MONTAGE | 謎解きはディナーのあとで | 中島健人 |
35 | ウルサイレン(feat. peko,KOPERU, テークエム, KennyDoes & ILL SWAG GAGA) | 炎炎ノ消防隊 参ノ章 | 梅田サイファー |
36 | にんころダンス | 忍者と殺し屋のふたりぐらし | HoneyWorks feat.ハコニワリリィ |
37 | ネオラダイト | ユア・フォルマ | 9Lana |
38 | Lasting Moment | Summer Pockets | 鈴木このみ |
39 | ハートエイク | #コンパス2.0 | 内田雄馬 |
40 | 千夜一夜 feat. 仲宗根泉 (HY) | 鬼人幻燈抄 | Hilcrhyme(ヒルクライム) |
41 | スゴすぎ前橋ウィッチーズ! | 前橋ウィッチーズ | 前橋ウィッチーズ |
42 | 予感 | アン・シャーリー | とた |
43 | SugaRiddle | 小市民シリーズ 第2期 | やなぎなぎ |
44 | 夏暁 | GAMERA -Rebirth- | WANIMA |
45 | そんなもんね | 日々は過ぎれど飯うまし | asmi |
46 | コンティニュー | 鬼人幻燈抄 | NEE |
47 | ライトメイカー | 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる | bokula. |
48 | ウィークエンドロール | mono | halca |
49 | やれんの?エンドレス | 忍者と殺し屋のふたりぐらし | 花澤香菜 |
50 | ラプソディ | 謎解きはディナーのあとで | BILLY BOO |
※バージョンが複数ある楽曲は、同一曲として集計/放送が期をまたぐ作品で楽曲が前期と同じ場合は原則対象外
■DAMでは、QUOカードPayが当たる歌唱キャンペーンを実施
- 実施期間 :
- 2025年7月11日(金)~8月17日(日)
- 実施店舗 :
- 全国のDAM設置店
※詳細はDAMオフィシャルサイト内キャンペーンページをご確認ください - 対応機種 :
- LIVE DAM WAO!、LIVE DAM Aiシリーズ、LIVE DAM STADIUMシリーズおよびLIVE DAMシリーズ
- 課題曲 :
- 2025年春アニメ主題歌カラオケランキングTOP50
- 応募方法 :
- ①実施店舗のSmartDAMでキャンペーンバナーをタッチ
キャンペーンページ内の課題曲を選曲し、DAMに転送して歌唱
②SmartDAMに表示されたQRコードより応募フォームにアクセス
③必要情報を入力して応募 - 賞品 :
- QUOカードPay1,000円分 100名様
■冨田明宏 プロフィール
音楽評論家/音楽プロデューサー
アニメ音楽専門誌『リスアニ!』のスーパーバイザー
内田真礼や飯田里穂など、声優アーティストのサウンドプロデュース
YouTube音楽メディア『AMJ-Anime Music Journal-』を音楽ライター澄川龍一氏と共に配信。
およそ20年にわたり業界で活躍してきた2人の専門家が、昨今世界で注目を集める日本アニメ作品にまつわる音楽を、
楽曲レビュー/作品評論/ライブレポート/時事ネタなどさまざまな角度から解説します。
■DAMアニメ部
“アニカラするならDAM”を掲げ、アニメファンのニーズに応え、楽曲のラインアップや
アニメ映像を充実させることでカラオケ利用を促進する活動を行っています。

■関連サイト
DAMオフィシャルサイト内テーマ・ランキングページ:https://www.clubdam.com/feature/standard/spring_anime_ranking_2025.html
DAMオフィシャルサイト内キャンペーンページ:https://www.clubdam.com/campaign/collaboration/cp202507_spring_anirank.html
YouTubeチャンネル『AMJ-Anime Music Journal-』:https://www.youtube.com/@AnimeMusicJournal